どこに頼んでいいか分からない生産現場のお困りごと、なんでもご相談ください!
K・マシン株式会社は技術商社にしか出来ない、
技術商社だからこそ出来る事を日々考えております。

TEL:075-672-4454 (代表)
FAX:075-691-5004
【既設設備の自動化】ハンドル自動化ユニット『EPC-200、EPU-200シリーズ』
2020.10.30

ハンドル自動化ユニット『EPC-200、EPU-200シリーズ』

メーカー:鍋屋バイテック株式会社

 

工場内設備の自動化は昨今では常に課題とされています。

ロボットなどを新規導入される工場もありますが、

既設設備をそのまま「自動化」させることが出来れば、

新規で購入するものが減り、購入費用の削減が可能となります。

 

 

手動のハンドルによって、一日に何度も段取り替えが必要なラインに対し、

既設のハンドルをそのまま利用し、無線で位置決めを行える自動化ユニットをご紹介致します。

 

『ハンドル自動化ユニット EPU-200、EPC-200シリーズ

 

ハンドル操作の替わりに、自動で位置決めを行う装置です。

1台の送受信機で最大32台のユニットを一括制御。

段取り作業時間を大幅に短縮します。

 

【特徴①】段取り作業時間を短縮して生産性向上!

年間の段取り作業時間 83時間 ⇒ 14時間 【約84%短縮】

※10か所 × 10回 / 日 を想定した場合

 

 

【特徴②】ハンドルとの置き換えが簡単!

ハンドルからの置換に追加工が不要。すぐに自動化が始められます。

ハンドル+インジケータよりも薄型形状の為、省スペース化にも貢献します。

 

【特徴③】無線通信による省配線化!

ユニット本体の操作指示は無線通信。

通信ケーブルは不要で、配線の取り回しが難しい箇所でも設置可能です。

   

 

 

※お問い合わせで『課題解決事例集』をプレゼント!!

その他工場の自動化、半自動化などへの改善等についても

多数の実績をもとに問題点の解決をサポート致します。

 

 

 「見積依頼・その他お問い合わせ」はこちらよりお願い致します。

※ ハンドル自動化ユニットについて(NBKウェブサイト)にてさらに詳しく

          京都滋賀部品加工センター.comへリンク
          京都滋賀工場工事 メンテナンスセンター.COMへリンク
                     ねじの山崎
                     KマシンYoutubeチャンネル
開催予定の生産技術セミナー
京都 2025年02月18日
滋賀 2025年02月20日

「AMRによる省人化の取り組み」

講師
住友重機械工業(株)殿
京都 2025年03月13日
滋賀 2025年03月18日

「流量計の基礎知識とエアの見える化による省エネ」

講師
愛知時計電機(株)殿
京都滋賀部品加工センター.comへリンク
京都滋賀工場工事 メンテナンスセンター.COMへリンク
グローバルメニュー

閉じる

部品加工

閉じる

開催予定の生産技術セミナー
京都 2025年02月18日
滋賀 2025年02月20日

「AMRによる省人化の取り組み」

講師
住友重機械工業(株)殿
京都 2025年03月13日
滋賀 2025年03月18日

「流量計の基礎知識とエアの見える化による省エネ」

講師
愛知時計電機(株)殿
工場工事・メンテナンス

閉じる

エンジニアリング

閉じる

閉じる