どこに頼んでいいか分からない生産現場のお困りごと、なんでもご相談ください!
K・マシン株式会社は技術商社にしか出来ない、
技術商社だからこそ出来る事を日々考えております。

TEL:075-672-4454 (代表)
FAX:075-691-5004
(株)山崎 ねじ変換アダプター(独自商品)
2022.09.09

異径のねじを繋ぐ、「ねじ変換アダプター」のご紹介!

 

今回、「(株)山崎」の独自商品である「ねじ変換アダプター」を紹介致します。

 

弊社でも年何回かご連絡を頂くことのある依頼として
異なる径のねじをつなげたいが、専用のアダプターはないか?」というものです。

図面を書いて、金属加工を行えば単体での製作は基本的に可能ですが、どうしても割高になってしまいます。
そこのアダプタを製作するくらいなら、もとのねじの径を変更することを選ぶことが多いかと思います。

今回ご紹介するのは、そのようなニーズに規格品として
製作を行っている「ねじ変換アダプター」です。

 

ねじ変換アダプタが必要な理由

規格が違ったねじを使うと

 

・規格の違いやピッチの違いで、ねじが入らず、無理にねじ込むと、ねじ山がつぶれてしまいます。

・規格が違ったねじでも、その組み合わせによっては、ねじが入る場合がありますが、ガタが大きく、ねじが緩んだり、使用中にねじが脱落してしまう場合があり、大変危険で、このような使い方は避けなければなりません。

・ねじ規格についてはこちらをご参照ください。

ねじ変換アダプタとは

・2つのパーツ同志をねじで締結する場合、メーカー違い等により、使用されているねじの規格が異なる場合があります。こんな場合には、ねじ変換アダプターを使うと、ねじ規格を変換し、ねじを確実に締結することができます。

・代表的なねじには、下表のような規格がありますが、弊社では、ねじ変換アダプタの標準仕様としてメートル並目ねじ変換アダプタを準備しております。

・メートル並目ねじ以外や、異なった規格間の変換アダプタも製作することができますので、ご相談ください。また、お手持ちのねじの規格、サイズが分からない場合は、下記までお問合せください。

 

オーダーメイド品

ねじ変換アダプタ(オーダーメイド品)

 オーダーメイドのねじ変換アダプタです。
 下記画像はこれまでに製作した、ねじ変換アダプタの一例です。

 オーダーメイドのねじ変換アダプタはこちらを参照してください。

 

その他、ねじに関するお困りごとについて解決に向けてのご協力をさせていただきますので
お気軽に弊社営業までご連絡をください。
以上
          京都滋賀部品加工センター.comへリンク
          京都滋賀工場工事 メンテナンスセンター.COMへリンク
                     ねじの山崎
                     KマシンYoutubeチャンネル
開催予定の生産技術セミナー
京都 2025年02月18日
滋賀 2025年02月20日

「AMRによる省人化の取り組み」

講師
住友重機械工業(株)殿
京都 2025年03月13日
滋賀 2025年03月18日

「流量計の基礎知識とエアの見える化による省エネ」

講師
愛知時計電機(株)殿
京都滋賀部品加工センター.comへリンク
京都滋賀工場工事 メンテナンスセンター.COMへリンク
グローバルメニュー

閉じる

部品加工

閉じる

開催予定の生産技術セミナー
京都 2025年02月18日
滋賀 2025年02月20日

「AMRによる省人化の取り組み」

講師
住友重機械工業(株)殿
京都 2025年03月13日
滋賀 2025年03月18日

「流量計の基礎知識とエアの見える化による省エネ」

講師
愛知時計電機(株)殿
工場工事・メンテナンス

閉じる

エンジニアリング

閉じる

閉じる