現場で役立つ!エンジニアの研修に!
京都・滋賀・大阪 生産技術セミナー
K・マシンでは地域の製造業の皆様への地域貢献としまして、
毎月定期的に技術セミナーを開催しております。
機械要素から伝導機器、制御機器まで設計・生産技術・保全技術者
の方に必須の技術的知識を定期的にお伝えしております。
※参加費は無料です。
※会場参加型にて再開致します。
※感染症の感染予防及び拡散防止の対策を講じたうえで、
開催する方針としております。
※お客様の会社にて企業個別出張セミナー ・展示会を行うことも可能です。
※お申し込みは、下記のバナーをクリックにて申し込み可能です。
(下記セミナー案内用紙ダウンロードして頂き、FAX送信でも可能)
技術セミナーの様子
出張技術セミナーの様子
開催予定の生産技術セミナー
テーマ「人協働だからできること」
講師:(株)安川電機 殿
| 会場 | 栗東市商工会館 2階 研修室A |
男女共同参画センター 研修室A | |
|---|---|---|---|
| 日時 |
2025年11月05日 14:00~16:15 (受付開始13:30) |
2025年11月12日 14:00~16:15 (受付開始13:30) |
|
| 住所 | 滋賀県栗東市手原3丁目1-25 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4 | |
| 交通 | JR「手原駅」下車 徒歩1分 ※駐車場完備 | JR「近江八幡駅」下車 徒歩15分 ※駐車場完備 | |
| 内容 | 産業用ロボットと人協働ロボットとの違い/進化する人協働ロボット/適用事例紹介 | ||
| 会場 | 栗東市商工会館 2階 研修室A |
|---|---|
| 日時 |
2025年11月05日 14:00~16:15 (受付開始13:30) |
| 住所 | 滋賀県栗東市手原3丁目1-25 |
| 交通 | JR「手原駅」下車 徒歩1分 ※駐車場完備 |
| 内容 | 産業用ロボットと人協働ロボットとの違い/進化する人協働ロボット/適用事例紹介 |
| 会場 | 男女共同参画センター 研修室A |
|---|---|
| 日時 |
2025年11月12日 14:00~16:15 (受付開始13:30) |
| 住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4 |
| 交通 | JR「近江八幡駅」下車 徒歩15分 ※駐車場完備 |
| 内容 | 産業用ロボットと人協働ロボットとの違い/進化する人協働ロボット/適用事例紹介 |
